バレーボール観戦しました(1月23日)
2021年1月23日(土)神奈川県川崎市の”とどろきアリーナ”で開催されたバレーボール(V DIVISION1リーグ女子)を観戦しました。
試合開始前に
・公募デザインマスクグランプリ授賞式:2名の方が受賞。
・島村春世選手Vリーグ通算230試合出場達成受賞セレモニー
Vリーグ特別表彰制度の「Vリーグ栄誉賞」の達成基準に達成。NEDでは7人目の受賞。
この日はNECのホームゲームですが、コロナ禍の緊急事態宣言でホームゲームイベントは前記の受賞式だけありました。
第1試合はNEC vs 日立
勝点36(12勝3敗)で3位のNECと勝点13(5勝9敗)で9位の日立n対戦。
試合風景↓
試合のタイムアウト時を基本に得点経過を簡単に記載します。
第1セット
最初に2点差になったのは2-0でNECがリード。2-2の同点となるがNECの1点リードまたは同点が続く。
7-6から7-7。
1回目のテクニカル・タイムアウト時は7-8と日立が逆転する。
9-8とNECが逆転。
2回目のテクニカル・タイムアウト時は16-15でNECがリード。
16-17と日立が逆転する。16-18の2点差になった時にNECが1回目のタイムアウトを取る。
17-19から19-19、20-19と逆転された時に日立が1回目のタイムアウトを取る。
22-21から22-23と逆転された時にNECが2回目のタイムアウトを取る。
24-23と逆転された時に額が2回目のタイムアウト時を取る。
24-24のデュース。25-24とNECが1歩リードするが25-26と日立が逆転。
最後はNECのアタックミスで25-27で日立がこのセットを取る。
第2セット
最初に2点差になったのは2-0でNECがリード。
1回目のテクニカル・タイムアウト時は8-6でNECがリード。
8-7から10-7の点差が広がった時に日立が1回目のタイムアウトを取る。
11-11の同点になるが15-11となった時に日立が2回目のタイムアウトを取る。
2回目のテクニカル・タイムアウト時は16-12でNECがリード。
その後、日立は挽回で出来ず最後はNECのアタックが決まり25-18でNECがこのセットを取る。
第3セット
最初に2点差になったのは4-2でNECがリード。
1回目のテクニカル・タイムアウト時は8-5でNECがリード。
10-7から10-10の同点になった時にNECが1回目のタイムアウトを取る。
13-12から13-14と日立が逆転。
14-15からNECが頑張り
2回目のテクニカル・タイムアウト時は16-15でNECが逆転する。
16-17と日立が逆転。
17-18から17-19の2点差になった時にNECが2回目のタイムアウトを取る。
19-21から21ー21の同点になった時に日立が1回目のタイムアウトを取る。
22-21とNECが逆転する。
22-22から24-22の2点差になった時に日立が2回目のタイムアウトを取る。
24-22のデュースとなる。
最後はNECのアタックが決まり26-24でNECがこのセットも取る。
第4セット
最初に2点差になったのは1-3で日立がリード。
1回目のテクニカル・タイムアウト時は6-8で日立がリード。
9-8とNECが逆転する。
10-9から10-12で2点差の逆転になった時にNECが1回目のタイムアウトを取る。
2回目のテクニカル・タイムアウト時は14-16で日立がリード。
15-19から18-19と1点差になった時に日立が1回目のタイムアウトを取る。
19-19から21-19と2点差になった時に日立が2回目のタイムアウトを取る。
その後NECの攻撃が続き最後はNECのアタックが決まり25-19でNECがこのセットも取る。
*15-19からNECが10連続得点25-19、これには驚いた。
3-1でNECが勝利。
勝ったNECは勝点3を得て計39(13勝3敗)で3位から2位へ浮上。負けた日立は勝点を得ることが出来ず13のまま、順位も9位のまま。
ホームゲームに付き第2セットと第3セットの間に10分間の特別休憩。で、NECのチアリーダーがチア演技。
B非常事態宣言で12月5日に観戦した時よりチアリーダーの人数が大幅に減少しています。
スタッとチアによる選手の顔写真を掲げる。
試合終了後のNECの選手による”勝利の踊り”(曲:くまのプーさん)
試合終了後NECの選手がコートを周回して挨拶↓
第2試合はJTとPFUの対戦。
政府による緊急事態宣言の発令を受け、PFU(本拠地:石川県かほく市)より緊急事態宣言発令地域での試合出場を見合わせたい旨の申し入れがあり、Vリーグ機構が了承した。
上記理由により第2試合は開催延期。
翌日のNECとPFUの試合も開催延期となりました。第2試合はありません。
(24日はNECのホームゲームですが、次の開催はホームゲームにはならないとの事)
入手したもの(本来は1月24日に配布するものですが1月23日がNECの最後のホームゲームになったことから配布された。ラッキー)
この記事へのコメント
仕方ないですけどね
マスクなどのプレゼントがあったんですね
良かったですね
緊急事態宣言中なのでチアの人数が少ないです。しょうがないです。
マスクyチョコレートが貰えて嬉しいです。