巣ごもり中でブログに書く記事がありません
私が住む東京都で新型コロナウイルスの緊急事態宣言が5月26日から解除されました。
緊急事態宣言より前のマレーシア旅行から帰国したのが3月2日。3月3日から巣ごもりしています。
出かけた所はスーパー、ドラッグストア、銀行(ATM),タバコ屋で自宅から半径300m以内が行動範囲。時々散歩。
もし、新型コロナウイルス禍が無ければ5月は
9日にラグビー観戦(秩父宮ラグビー場@東京都港区)
中旬に石川さゆりの芝居とコンサート(新橋演舞場@東京都中央区)
29日に近くの公民館コンサート
を予定していました。全て中止になりました。
緊急事態が解除されても行く所がありません。当分の間、巣ごもりが続きます。
俗称”アベノマスク”(1世帯2枚の布マスク)が5月23日(土)に配達されました。小さいサイズなのは分かっていたが、想像していたサイズより更に小さいので驚きです。
この記事へのコメント
楽しみが中止になって嫌ですね
もう少しの辛抱なのか?
全然解りませんね
家にいると色いろ目について。。。
出来そうなことは自分でやることにしました
ベランダの手すりなどのペンキ塗りは昼食後に片付けてからしかできないので天気を考慮して3日かけてやりました
床の部分は気が向いたらしようと思います
明日は新しいコンロがくるのでコンロ台の周辺を掃除してタイルや壁の隙間の補修などしました
給湯器も寿命がきてます
給付金を充てたいと思ってます
また、時間を見つけて過去記事を読みに来ますね
3月から5月の芝居やスポーツ観戦を予定していたものが全て中止になり楽しみが減りました。
4月の旅行は自粛しました。
6月は芝居などを3つ予定でしたが、これも中止となりました。
巣ごもりを継続中です。