バルト三国+α旅行 3日目その4 聖アンナ教会、ベルナルディン教会など(ヴィリニュス@リトアニア)
●3日目(2019年2月28日)その4
ヴィリニュス旧市街観光をします。
17時10分頃、ヴィリニュスの旧市街の聖アンア教会の付近にツアーバスが停車。
ヴィリニュスの旧市街歴史地区は世界遺産に登録されている。
聖ミカエル教会
17世紀初頭に、当時リトアニア大公国の最高位にあったレオ・ザビエルにより一家の廟として建てられた教会。
現在教会は教会遺産博物館となっている。
聖アンナ教会(世界遺産)
15世紀末に建造されたゴシックの秀作といわれている建造物です。
フランボワイアン式(火焔式)の華やかなファサードを持つ、この赤レンガ造りの教会は、その美しさからナポレオンが持ち帰りたがった、という逸話も残されています。
建設から500年以上を経ていまだに当初の姿をとどめている。
入場しましたが写真撮影禁止なので教会内部の写真はありません。
鐘楼
19世紀に建築されたもの。
ベルナルディン教会
15世紀半場にヴィリニュスにやってきたフランシスコ会によって創設された教会。
現在の教会はおもに16世紀の改築後のもの。
入場しましたが写真撮影禁止なので教会内部の写真はありません。
ベルナルディン教会前の小さな公園に
アダム・ミツキェヴィチ像
ポーランドの詩人。帝国ロシアからの独立運動と関係があるようです。
本日の観光はここまで。ヴィリニュスの旧市街観光の続きは明日。
ツアーバスに乗って17時52分、ホテル着。
夕食まで時間があるので添乗員が希望者には新しいショッピング・センター(スーパーーあり)を案内するとの事。
私は一人で行きたいと思うので参加しなかった。
部屋で少し休んでから、添乗員が行った所とは別なショッピング・センター(スーパーあり)に行って缶ビール4種類X1とチーズ4種類X1(シレネ・チーズ(塩っぱくて酸っぱいチーズ)が無かった、残念)を購入してきました。リトアニアはバルト三国で一番安い国ですので買わないと。←自家用お土産です。別途記載します。
19時25分頃からホテル内のレストランで夕食。←別途記載。
20時40分、部屋に戻る。
少し休んでから風呂。寝酒を飲んで22時50分に就寝。
この日の最高温度は4℃。風が強くて寒かったです。
3日目の旅行記はこれでお終い。
ヴィリニュス旧市街観光をします。
17時10分頃、ヴィリニュスの旧市街の聖アンア教会の付近にツアーバスが停車。
ヴィリニュスの旧市街歴史地区は世界遺産に登録されている。
聖ミカエル教会
17世紀初頭に、当時リトアニア大公国の最高位にあったレオ・ザビエルにより一家の廟として建てられた教会。
現在教会は教会遺産博物館となっている。
聖アンナ教会(世界遺産)
15世紀末に建造されたゴシックの秀作といわれている建造物です。
フランボワイアン式(火焔式)の華やかなファサードを持つ、この赤レンガ造りの教会は、その美しさからナポレオンが持ち帰りたがった、という逸話も残されています。
建設から500年以上を経ていまだに当初の姿をとどめている。
入場しましたが写真撮影禁止なので教会内部の写真はありません。
鐘楼
19世紀に建築されたもの。
ベルナルディン教会
15世紀半場にヴィリニュスにやってきたフランシスコ会によって創設された教会。
現在の教会はおもに16世紀の改築後のもの。
入場しましたが写真撮影禁止なので教会内部の写真はありません。
ベルナルディン教会前の小さな公園に
アダム・ミツキェヴィチ像
ポーランドの詩人。帝国ロシアからの独立運動と関係があるようです。
本日の観光はここまで。ヴィリニュスの旧市街観光の続きは明日。
ツアーバスに乗って17時52分、ホテル着。
夕食まで時間があるので添乗員が希望者には新しいショッピング・センター(スーパーーあり)を案内するとの事。
私は一人で行きたいと思うので参加しなかった。
部屋で少し休んでから、添乗員が行った所とは別なショッピング・センター(スーパーあり)に行って缶ビール4種類X1とチーズ4種類X1(シレネ・チーズ(塩っぱくて酸っぱいチーズ)が無かった、残念)を購入してきました。リトアニアはバルト三国で一番安い国ですので買わないと。←自家用お土産です。別途記載します。
19時25分頃からホテル内のレストランで夕食。←別途記載。
20時40分、部屋に戻る。
少し休んでから風呂。寝酒を飲んで22時50分に就寝。
この日の最高温度は4℃。風が強くて寒かったです。
3日目の旅行記はこれでお終い。
この記事へのコメント
500年そのままの姿というのも凄いですね
とても素晴らしい建物だと思います
どんなチーズを買われたのか楽しみです
私は最近は、やまや(そちらにもありますか?)で3つで1000円のチーズで大好きなハバティ(クリーミーハバティ)を売ってたら買っています
以前はスーパーで買ってたんですが無くなってしまって、百貨店で見つけたけど滅多に行かないし、やまやでも1つだけ買うより3つで買う方が安くなるんです
機会があれば食べてみてください
美味しいですよ
教会の中が撮影禁止なのは残念です。
教会は増改築するのが通常ですが、聖アンナ教会はオリジナルのまま保存されているため建設から500年以上を経ても当初の姿を保っています。
チーズはゴーダ等4種類です。全て240gで2ユーロ以下です。別途記載します。