6月も巣ごもり継続:コロナ禍が無ければ予定していたチラシ3つを掲載
コロナ禍で2020年6月も巣ごもりを継続中。
コロナ禍が無ければ予定していた芝居などのチラシを掲載します。
1.上旬に三宅裕司(敬称略、以下同様)卒いる熱海五郎一座の芝居。→公演中止。
(2月3日に新橋演舞場で松竹新喜劇を観た時に入手したもの)
その後、芝居名”Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー”が発表される。
熱海五郎一座の芝居はとても面白いです。過去2回観ています。
2018年6月、ゲストは小林幸子。
2019年6月、ゲストは高島礼子。
2.17日(水)に”芸術X力 ボストン美術館展”(@東京都美術館)。17日はシルバーデイで私は無料。
展示作品の輸送の目途がたたないため展示中止
表表紙
中表紙(左側)
中表紙(右側)
裏表紙
(2月19日に東京都美術館に行った時に入手したもの)
3.下旬に梅沢富美男劇団の芝居、歌、舞踏。→公演中止。
*特別定額給付金(1人10万円)は6月17日に振込がありました。
この記事へのコメント