バルト三国+α旅行 ヴィリニュス@リトアニアのホテル
ツアーで利用したリトアニアのヴィリニュスのホテルを記載します。
宿泊したのは旅行3日目(2019年2月28日)です。
ホテル名称はベストウェスタン ホテル ヴィリニュス(Best Western Hotel Vilnius)
旧市街から約950mでネリス川より北側にある新市街にある全102室の4つ星ホテル。
外観(翌日撮影)
レセプション
ロビー(翌日撮影)
部屋の様子。
ドアを開けると、この様になっていました↓。
右手前がクローゼットと荷物置き場。右奥にテーブルが見えます。
左手間は壁。左奥にベット。
一般的に手前に洗面所があるのですが私が利用した部屋は手前にはありませんでした。
部屋に入って振り返ると↓
左奥にクローゼットと荷物置き場。
右奥は壁。その右側に椅子、テーブルがありました。右手前にベッド。
少し右側を撮影した物↓
ベットは↓
シングル・ベッドが2つ
ベッドの足元側↓
左側にテーブル、イス。下に冷蔵庫。上にTV.
右側にイス。
入り口近辺に洗面所がなかったので、何処にあるかと思っていた。やや中央に洗面所のドアが開いていたので探す必要がなかった。。
洗面所のドアを閉めた状態。
洗面所などは↓
中央に洗面台、右にトイレ。
左側にバスタブ。
広い部屋です。
実は避難経路の地図を見て分かったことですが(写真は撮っていない)この部屋は通常のツイン部屋より広い。
2人組は通常のツイン。一人部屋の方はほぼ全員が広い部屋になっていました。
部屋には、エアコン、ドライヤ、TV(見ていないので日本の放送が映るか分かりません)、冷蔵庫、電気ポット、暖房用スチーム(部屋、洗面所)があります。
なお、セイフティーボックスがありません。
広い部屋で私としては快適に過ごせました。
*Wi-fiはフリーです。
*ホテルを出て左側の道路を渡った所にEUROPAというショッピング・センター(スーパーあり)があります。
ホテルを出て右側のアーケードを通過した先にショッピング・センター(地下2階にスーパーあり)があります。
宿泊したのは旅行3日目(2019年2月28日)です。
ホテル名称はベストウェスタン ホテル ヴィリニュス(Best Western Hotel Vilnius)
旧市街から約950mでネリス川より北側にある新市街にある全102室の4つ星ホテル。
外観(翌日撮影)
レセプション
ロビー(翌日撮影)
部屋の様子。
ドアを開けると、この様になっていました↓。
右手前がクローゼットと荷物置き場。右奥にテーブルが見えます。
左手間は壁。左奥にベット。
一般的に手前に洗面所があるのですが私が利用した部屋は手前にはありませんでした。
部屋に入って振り返ると↓
左奥にクローゼットと荷物置き場。
右奥は壁。その右側に椅子、テーブルがありました。右手前にベッド。
少し右側を撮影した物↓
ベットは↓
シングル・ベッドが2つ
ベッドの足元側↓
左側にテーブル、イス。下に冷蔵庫。上にTV.
右側にイス。
入り口近辺に洗面所がなかったので、何処にあるかと思っていた。やや中央に洗面所のドアが開いていたので探す必要がなかった。。
洗面所のドアを閉めた状態。
洗面所などは↓
中央に洗面台、右にトイレ。
左側にバスタブ。
広い部屋です。
実は避難経路の地図を見て分かったことですが(写真は撮っていない)この部屋は通常のツイン部屋より広い。
2人組は通常のツイン。一人部屋の方はほぼ全員が広い部屋になっていました。
部屋には、エアコン、ドライヤ、TV(見ていないので日本の放送が映るか分かりません)、冷蔵庫、電気ポット、暖房用スチーム(部屋、洗面所)があります。
なお、セイフティーボックスがありません。
広い部屋で私としては快適に過ごせました。
*Wi-fiはフリーです。
*ホテルを出て左側の道路を渡った所にEUROPAというショッピング・センター(スーパーあり)があります。
ホテルを出て右側のアーケードを通過した先にショッピング・センター(地下2階にスーパーあり)があります。
この記事へのコメント
広い方が快適ですから良かったですね
バスタブがあるのが良いです
カナダのホテルはバスタブがあるかどうかは行ってのお楽しみです(笑)
高い所じゃないので無いかもしれませんね
一人部屋で参加した人の方が広い部屋です。不思議ですね。
広くて快適でした。
今回利用したホテルでバスタブが無かったのは1日だけでした。
バスタブがあった方が嬉しいですよね。